• お問い合わせ
スマホ、Wifi、SIMロック解除、MNP等のモバイル情報サイト | M-lab -エムラボ-
No Result
View All Result
No Result
View All Result
スマホ、Wifi、SIMロック解除、MNP等のモバイル情報サイト | M-lab -エムラボ-
No Result
View All Result

Y!MOBILE Pocket WiFi LTE GL06PをMVNOで運用してみる

mobilelab by mobilelab
2015年4月14日
in simフリー・simロック解除, wifi・モバイルルーター
0
SIMフリーPocket Wifi HUAWEI E5776s-32を購入してみた

先日、お伝えしたHUAWEI E5776s-32のMVNOテストの際にOCNモバイルone及びiimioのSIMを契約してしまい、そのまま使わないのももったいないのでどうせなら残り9ヵ月ほどの契約が残っているY!MOBILE(旧EMOBILE)を解約し、格安SIMにて運用しようと考えてみる。

私の所持するGL06PはそもそもSIMフリー機でフィリピンでも3G通信によるデータ通信の実績はある(逆に言うとフィリピンでは3G通信しかできなかったので4G通信が可能なE5776s-32を購入)。

それでは、早速設定の方へ!


IMG_0561

GL06PはマイクロSIMの為、嫌用がなしにOCNモバイルoneのSIMを使用。
裏蓋を空けてバッテリーを外せば、SIMの挿入口が見える。

SIMを挿した上でパソコンにてGL06Pの設定画面にアクセス。
GL06Pの電源を入れて、PCのWi−Fi接続先をGL06Pを選択。
本体のWPSボタンを2回押すと、SSIDが表示され、その後パスパードが表示される。

接続できればPCのブラウザでアドレス欄にhttp://pocketwifi.homeもしくはhttp://192.168.13.1と入力。

スクリーンショット 2015-02-09 18.39.18

ユーザー名、パスワード共にadminを入力してログイン。
画面が遷移したら左のナビゲーションから設定を選択して下記の画面を表示。

スクリーンショット 2015-02-09 18.39.52

WAN設定をクリックして下記の画面を表示。

スクリーンショット 2015-02-09 18.40.23

この画面が表示されたらプロファイル設定をクリックし、APNを設定する。

スクリーンショット 2015-02-09 18.40.59

APNを設定する際は新規追加などのボタンはなくプロファイル名から順に入力して行き最後に保存をクリック。

設定したAPN
プロファイル名:OCN-LTE(任意。何でもいいです)
接続番号:*99#
ユーザー名:契約時に通知された認証ID
パスワード:契約時に通知された認証パスワード
認証方式:CHAP
APN:スタティック / lte-d.ocn.ne.jp
IPアドレス:ダイナミック

 

設定が出来れば保存を押して次にもう一度、サイドナビゲーションの設定を押して
設定画面からWAN設定。

スクリーンショット 2015-02-09 18.39.52スクリーンショット 2015-02-09 18.40.23

WAN設定の画面が表示されれば、接続モード設定を選択して、先程作成したOCNのプロファイルをデフォルト設定として選択する。

スクリーンショット 2015-02-10 16.58.08

選択後、適用を押して設定完了。
しばらくすると3G電波を掴み、続いてLTE電波を掴む。

IMG_0562

もし、3Gは掴むけど、LTE接続にならない場合は再度WAN設定よりネットワーク検索設定を選択し、モードを手動にした上で一度ネットワーク検索をかけてdocomo4Gを選択すると以降はLTE接続を掴むことができると思います。

Previous Post

SIMフリーPocket Wifi HUAWEI E5776s-32を購入してみた

Next Post

日本のキャリア、MVNOのAPN

Next Post
日本のキャリア、MVNOのAPN

日本のキャリア、MVNOのAPN

モッピー!お金がたまるポイントサイト













No Result
View All Result



人気の投稿

  • アメリカのキャリア、MVNOのAPN アメリカのキャリア、MVNOのAPN 1ビュー
  • ドコモ、Xperia Z5 / Z5Pを端末購入サポートで投げ売り ドコモ、Xperia Z5 / Z5Pを端末購入サポートで投げ売り 1ビュー
  • SIMフリーPocket Wifi HUAWEI E5776s-32を購入してみた SIMフリーPocket Wifi HUAWEI E5776s-32を購入してみた 1ビュー
  • 韓国のキャリア、MVNOのAPN 韓国のキャリア、MVNOのAPN 1ビュー
  • 1月13日からソフトバンクショップのキャッシュバックが少なくなっていくかも... 1月13日からソフトバンクショップのキャッシュバックが少なくなっていくかも… 1ビュー
  • Y!MOBILE Pocket WiFi LTE GL06PをMVNOで運用してみる Y!MOBILE Pocket WiFi LTE GL06PをMVNOで運用してみる 1ビュー
  • おそらく最強のSIMフリーモバイルルーター「Aterm MR04LN」2015年12月現在 おそらく最強のSIMフリーモバイルルーター「Aterm MR04LN」2015年12月現在 1ビュー
  • 知っておきたい格安SIMのデメリット 知っておきたい格安SIMのデメリット 1ビュー
  • 日本のキャリア、MVNOのAPN 日本のキャリア、MVNOのAPN 1ビュー
  • UQ mobileのポイントと評判 UQ mobileのポイントと評判 1ビュー

最新の投稿

  • 2016年、MVNOからセット販売されていて、安く買えるおすすめのSIMフリー端末まとめ 2016年6月5日
  • 知っておきたい格安SIMのデメリット 2016年5月27日
  • 1月13日からソフトバンクショップのキャッシュバックが少なくなっていくかも… 2016年1月9日
  • ドコモ、Xperia Z5 / Z5Pを端末購入サポートで投げ売り 2015年12月31日
  • ASUS 「ZenFone2」 SIMフリースマホ 2015年12月31日
  • 日本未発売スマホ、タブレットをいち早く日本語で購入できるETOREN 2015年12月26日
  • AuBee smartphone 「elm.」 6800円(税別)で買えるSIMフリースマホ 2015年12月14日
  • おそらく最強のSIMフリーモバイルルーター「Aterm MR04LN」2015年12月現在 2015年12月13日
  • 月額維持0円可 Wi-Fi STATION L-01G 2015年11月6日
  • UQ mobileのポイントと評判 2015年11月5日

カテゴリー

  • android
  • galaxy
  • iphone
  • m-labコラム
  • simフリー・simロック解除
  • UQ Mobile
  • wifi・モバイルルーター
  • Xperia
  • アメリカ
  • フィリピン
  • 中国
  • 日本
  • 最新ニュース
  • 格安SIM・MVNO
  • 韓国



© 2023 JNews - Premium WordPress news & magazine theme by Jegtheme.

No Result
View All Result

© 2023 JNews - Premium WordPress news & magazine theme by Jegtheme.